IYAGI
WORK
仕事情報(中途・新卒)

宮城の求人
掲載日 2022.12.27
更新日 2023.01.10
株式会社cherryーpick
Webディレクター(チームリーダー候補)【移住支援金対象】
- 仙台市
- 正社員
- 中途採用
- 移住支援金対象
求人管理番号 | 040002-005289 |
---|---|
求人区分 | 中途 |
求人名 | Webディレクター(チームリーダー候補)【移住支援金対象】 |
業務内容 | 各種Webサイト制作、CMS構築を中心としたWebサイト制作のプロジェクト管理および改善提案等の業務をお任せします。要件定義からご提案、納品後のお客様のサポートまですべてができる実力をつけていただきます。また、自社のソリューションの販売促進など、裁量を決めておまかせします。もしあなたが、・将来、会社に依存せず、自立して自分の人生をコントロールしたい・平凡な人生ではなく、充実した人生を送りたい・決められた作業をこなすのではなく、チャレンジングな仕事をしたいという希望をお持ちなら、弊社での仕事があなたの今後のキャリアの役に立つかもしれません。 【どんな仕事があるの?】弊社は、小~大規模のB2Bサイトやオウンドメディアの制作、CMS構築、や大学内の出席管理システム、チャットボットの開発、自社ソフトウェアの開発・販売を行っている会社です。上場企業の数千万円規模のプロジェクトから、出版会社、地方の中小企業のコーポレートサイト等の保守まで多岐にわたり、様々な業界の情報に触れることができます。既存プロジェクトの顧客対応や新規相談のリニューアル提案や、改善提案、また、自社の新規顧客獲得のためのWeb集客業務等も担当していただきます。 【具体的には何するの?】はじめは先輩社員の下でいくつかのプロジェクトに参加していただきます。その後、これまで積み重ねてきた経験やスキルレベルに合わせたプロジェクトを担当していただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒9800022 仙台市青葉区五橋2-11-1 ショーケー本館ビル7F |
最寄駅 | 地下鉄南北線 五橋駅 徒歩3分 |
応募資格 | 【必須スキル】ビジネス上最低限必要なPC操作スキル(エクセル、ワード、パワーポイント)・Webプロジェクトの制作進行管理経験が5年以上・Webサイト、システム導入経験が5年以上 【優遇スキル】Webサイト企画提案、設計提案経験が5年以上・開発プロジェクト予算500万円以上の経験有り・Web広告/SNS広告などの運用経験有り・継続的なコンテンツ企画/運用経験有り 【求める人物像】コミュニケーションが好きな方・成長意欲や成果志向がある方・数値目標を苦手としない方・他者の考えを尊重できる方 |
学歴 | 不問 |
募集年齢 | 有(59歳以下) |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 1号(定年年齢) |
募集人数 | 1名 |
就業時間 | 9:30~18:30 フレックスタイム制 コアタイム13:00~17:00 ・コアタイム以外は自身の判断、都合で就業・退勤可能 ・コアタイムでも、昼寝・途中抜け、など適宜可能 ・ただし、業務上必要があれば、上記よりも早い時間または遅い時間の勤務有り |
休憩時間 | 60分 |
残業時間 | 有(月平均40時間) |
休日休暇 | 土曜日,日曜日,祝日 |
週休2日制 | 毎週 |
年間休日 | 120日 |
年次有給休暇 (6か月経過後) |
10日 |
休日の特記事項 | リフレッシュ休暇3日、年末年始休暇6日、誕生日休暇(当該月1日※夏季休暇に替えてリフレッシュ休暇を設定しています 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日最高20日 ※体調不良等による欠勤は有給不消化 |
給与 | 月給 250,000円~500,000円 |
給与の特記事項 | 基本給 250,000円~500,000円+諸手当 ※経験・能力に応じて決定いたします 【移住支援金対象求人】研修中の給与 250,000円~500,000円 |
通勤手当 | 有(上限有)20,000円 テレワークのため随時経費精算または最大2万円まで定期支給あり |
その他諸手当 | 無 |
賞与 | 有 |
賞与の特記事項 | 前年度実績 計1.5ヶ月~3ヶ月分 個人の業績による |
昇給 | 有 |
昇給の特記事項 | 年2回 個人の業績による |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) |
退職金制度 | 無 |
福利厚生 | 冷蔵庫・電子レンジ・飲み物有(オフィスのみ)/服装自由 |
定年・再雇用制度 | 有(60歳) |
試用期間 | 有 期間6ヵ月 試用期間中の条件変更無 |
受動喫煙対策 | 有(屋内禁煙) |
特記事項 | 原則はテレワークですが、オフィス出社も可。 ※移住支援金対象者の方は、宮城県への移住が対象の要件となります。 |
選考の流れ | 書類選考⇒適性検査(Web)※希望があれば対面可⇒面接(Web)・スキルチェック |
応募方法 | <応募書類>履歴書、職務経歴書 <応募先住所>〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2-11-1 ショーケー本館ビル7F 採用担当宛 |
※掲載されている求人は、既に募集締切の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせ
みやぎIJU(移住)ターン就職支援オフィス(仙台オフィス)
営業時間:9時〜17時 土日祝祭日・年末年始除く
仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン18階
TEL022-216-5001
求人情報に関し、みやぎ移住サポートセンターにご登録の方は、みやぎ移住
サポートセンターへお問い合わせください。
PAGE TOP