IYAGI
EVENT
イベント詳細
- イベント
- 一般の方向け
第4回みやぎ地域おこし協力隊フェス開催のお知らせ
2025.09.11

- 開催日時
- 2025/10/07(火)10:00~2025/10/08(水)14:00
- 申込締切日
- 締切なし
- 開催場所
- 宮城県行政庁舎1階県民ロビー、玄関ホール及び行政庁舎西側通路(宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号)
- 会場へのアクセス
-
- ○JR仙台駅からのアクセス
【徒歩】仙台駅西口→(約2キロメートル・約20分)→県庁
【バス】「仙台駅前」→(約5分)→「県庁市役所前」下車→(徒歩約3分)→県庁
【地下鉄】「仙台」駅→(約4分)→「勾当台公園」駅(北2番出口、上りエスカレーターのみ配備)→(徒歩約3分)→県庁
○仙台空港からのアクセス
【鉄道】仙台空港駅→(約20分)→JR仙台駅→県庁
【自動車】仙台空港→(仙台東部道路利用・約27キロメートル・約45分)→県庁
○東北自動車道利用の場合
仙台宮城IC→(仙台西道路利用・約6キロメートル・約15分)→県庁
- ○JR仙台駅からのアクセス
県内の地域おこし協力隊員の活動内容を紹介することにより、皆様に地域おこし協力隊に関する理解を深めていただくとともに、地域おこし協力隊が携わった商品等の展示・販売を通じて、地域おこし協力隊相互の交流の場を創出することを目的として、「第4回みやぎ地域おこし協力隊フェス~みやぎに恋した挑戦者たち~」を県行政庁舎1階県民ロビー及び行政庁舎西側通路で開催します。
「地域おこし協力隊ってなに?」
「普段なにをやっているの?」
「地域のどんなところに魅力を感じて移住してきたの?」
県内で活躍する地域おこし協力隊と交流して、みやぎの魅力を再発見してみませんか?
皆様お誘い合わせの上、是非お越しください!
■日程
2025年10月7日(火)、8日(水) 両日10:00~14:00
■場所
宮城県行政庁舎1階県民ロビー、玄関ホール及び行政庁舎西側通路
(宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号)
■イベント内容
地域産品販売、活動紹介、キッチンカー、ステージパフォーマンス、ワークショップ等を行うほか、ご当地キャラも登場します!
【登場予定のご当地キャラ】※両日11:00-11:30頃登場予定
むすび丸(仙台・宮城観光PRキャラクター)
パタ崎さん(大崎市)
はなみちゃん(柴田町)
リーフちゃん(利府町)
かっぺいくん&まこちゃん(色麻町)
■アンケートキャンペーン
当日、会場で「地域おこし協力隊」に関する簡単なアンケートにご回答いただくと、ご当地の景品が当たるくじ引きにご参加いただけます。
■備考
・出展内容等は変更になる場合があります。
・販売については、商品の売切れ等により、ブースによっては終了時間前に出展を終了する
場合があります。
・アンケートキャンペーンの景品の数に限りがありますので、予定よりも早く終了する場合
があります。また、景品の受け渡しは、本イベント開催時間内限定となります。開催時間外の受付は出来かねますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
■参加費
無料
詳細はホームページをご覧ください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sinkou/r5chiokofes.html
公式インスタグラムでも最新情報を発信しています。
https://www.instagram.com/oshi.chiiki/
- 参加費
- 無料
- 定員
- なし
- 申込先
-
なし
お問い合わせ
宮城県企画部地域振興課移住定住推進班
TEL:022-211-2454
FAX:022-211-2442
E-mail:tisini@pref.miyagi.lg.jp
IYAGI
SUPPORT
相談はこちら
移住・就職の相談をする
(一般の方向け)
宮城県への移住やお仕事に関するご相談は、
お気軽にみやぎ移住サポートセンターに
ご相談ください。
10時-18時/火曜-日曜(月曜・祝日:休館日)