MIYAGI

STEP UP

移住のいろは

1から分かる!移住・定住の流れ

ひとくちに移住とはいっても、目的やライフプランは人それぞれ。
それぞれのゴールに向け、移住を実現するための流れを知り、無理のない計画を立てることが大切です。
ここでは「移住・定住」までにクリアするポイントを、いくつかのステップにわけてご紹介します。

STEP1
STEP1

移住について、家族や
パートナーに相談しよう!

移住をすすめるためには、身近な人の協力が欠かせません。
また、移住の目的が曖昧だと、移住後に「しっくりこなかった」となりかねません。
焦らずゆっくり、移住の目的や理由について、話し合いましょう。

STEP2
STEP2

移住向けて、
情報を集めよう!

このサイトや、自治体が配布しているパンフレットなどで、情報収集をしましょう。
市町村が出展する、移住相談会に参加するのも効果的です。
情報を集めながら、移住候補地や求める条件を、少しずつ絞っていきましょう。

STEP3
STEP3

移住相談窓口へ相談しよう!

東京・有楽町にある東京交通会館の8階に、移住・仕事の相談窓口「みやぎ移住サポートセンター」を設置しています。
市町村が独自に設置している移住相談窓口や、当サイトから申し込めるオンライン移住相談予約も、お気軽にご相談ください。

学生の方へ

宮城での就職をお考えの方は「みやぎジョブカフェ 東京サテライト」をご利用ください。

STEP4
STEP4

仕事と住まいを探そう!

宮城県では、幅広い分野で求人を行っています。また、一次産業への就業や起業を考えている方に向けての支援も行っています。
住宅取得支援や、空き家バンクを実施している市町村もありますので、気になる市町村の情報をチェックしてみてください。

STEP4

地域おこし協力隊になる!

「地域おこし協力隊」は、1年から3年の期間、地域で生活しながら、さまざまな地域協力活動に取り組みます。活動を通じて地域の魅力を体感し、地域の人と交流を重ねることで、より地域を身近な存在に感じることができます。どのような活動ができるか、まずは各自治体の募集情報を調べてみましょう!

STEP5
STEP5

体験しよう!
「移住体験ツアー」
「お試し住宅」の活用

「移住体験ツアー」で地域住民と交流したり、「お試し住宅」に宿泊したり、実際に地域に足を運んでみることで、移住後の生活がよりイメージしやすくなります。

STEP6
STEP6

移住の「後」のことも
考えよう!

つい、移住「後」の生活が心配になってしまいますが、宮城県の市町村には、みなさんの生活をサポートするたくさんの制度があります。お気軽に、移住相談員や自治体職員に相談してみてください。
「移住者交流会」など、移住者の地域の方々とつながる場をサポートしてくれる市町村もあります。

資料掲載

宮城県への移住・定住を検討している方に向けたパンフレットです。
ぜひ、閲覧・ダウンロードください。

よくある質問

今の生活を変えるには不安がつきもの。
移住を考える際に出てくる、疑問や質問にお答えします。

Q 移住者のため支援制度はありますか?

A 住民票を移す直前の10年間のうち、通算5年以上、直近1年以上、東京23区に在住または、東京圏在住で23区内に通勤(大学・専門学校等への通学期間も含む)する方が宮城県に移住し、対象求人へ就業する等の一定の要件を満たす場合には「移住支援金」の対象となります。

また、移住者交流会や住宅取得支援など、市町村が独自の支援制度を設けております。詳しくは移住相談窓口や各市町村のページをご覧ください。

Q 地域に溶け込めるか不安です。

A 移住という大きな決断をするためには、知ることはとても大切です。
宮城県内には既に移住されている方々がたくさんいます。当サイトでは、そうした“移住の先輩”の声を紹介していますので、ぜひ一度ご覧ください。
「移住体験ツアー」や「お試し住宅」を活用できる市町村もありますので、実際に足を運んでいただき、現地の雰囲気を味わっていただければと思います。

Q 仕事はどのように探せばよいでしょうか?

A 宮城県では、多様な職種で働く人を求めており、当サイトでも企業情報求人情報を探すことができます。
また、社会人向けには「みやぎ移住サポートセンター」、学生の方に向けては「みやぎジョブカフェ 東京サテライト」を設置し、就職のサポートを行っております。
ハローワークのインターネットサービスや、自治体が設置している就職ポータルサイトもご活用ください。

Q 一次産業(農業・漁業・林業)や起業・創業に興味があるのですが、
未経験でも大丈夫ですか?

A 未経験からでも始められますが、まずはしっかり準備をしたいところ。
当サイトでは一次産業や起業・創業支援組織が運営している相談窓口のご案内もしております。ぜひお気軽にお問合せください。
一次産業や起業を目指すなら、「地域おこし協力隊」もご検討ください。

Q 住まいはどのように探せばよいでしょうか?

A 不動産検索サイトや地域の不動産業者を利用して探すのが一般的ですが、住みたい場所が決まっているのであれば、その地域の移住相談窓口に相談してみるのもひとつです。
また、市町村が実施する空き家バンクや、住まいの支援もご活用ください。

Q 子育てや教育環境について教えてください。

A 「医療費助成」や「子育て用品の贈呈」「就学支援」など、市町村ごとに様々なサポートを実施しています。本サイトから各市町村の支援制度を探すことができます。
また宮城県内には東北大学を始めとした著名な大学や、専門学校も多く設置されています。宮城県内で、高度なレベルの教育を受けることが可能です。

おすすめエリア診断

4つの質問に答えることで、あなたが思い描く暮らしと、それに合わせた宮城県の市町村をお示しします!

選ぶならどっち?

1

移動手段編

2

お家編

3

お買物/食編

4

生活環境編

診 断
arrow

大自然いっぱい!山や海と共存する暮らし

山や海が身近にあり、生活の中で四季折々の豊かな自然を感じることができます。
買い物や通勤には、車が欲しくなるエリアです。

PAGE TOP

MIYAGI

SUPPORT

相談はこちら

移住・就職の相談をする

(一般の方向け)

宮城県への移住やお仕事に関するご相談は、
お気軽にみやぎ移住サポートセンターに
ご相談ください。

みやぎ移住サポートセンター

TEL090-1559-4714

10時-18時/火曜-日曜(月曜・祝日:休館日)