IYAGI
COMPANY
企業情報

宮城の企業
プラスエンジニアリング株式会社
- 製造業
- 村田町
多品種少量のものづくりに革新を
プラスエンジニアリング株式会社は、多品種少量生産に特化し、手のひらサイズの金属部品をオーダーメイドで製作しています。 私たちの作る部品は多種多様な業界で扱われており、最新のスマートフォンやLED、医療機器等、世界最先端の日本の製品の開発や生産に無くてはならない存在になっています。当社は絶え間ない技術の革新とIoTの融合を目指し、これまで絶対に不可能とされてきた、金属加工の職人技や販売ノウハウの体系化を行うことにより、オーダーメイドのものづくりに革新を起こしたいと考えています。
遊び心をカタチに
ものづくりの拠点である仙台事業所(自社工場)は、100台を超える工作機械と60名以上の国家技能検定資格者を擁しており、高い技術力を有しています。その技術力を活用したサンプル品の製作を社内で行なっています。営業や製造の部署関係なく、アイデアを出し合ったり、自分の持つ技術を発揮したサンプルを製作したり。最近は、自分の大好きなプロ野球に対する興味をカタチにした社員も!(メディアにも紹介されました!)詳細は「外野フェンス模型 プラスエンジニアリング」で検索、ご参照ください。
教育制度
社員のレベルアップは会社のレベルアップにつながるという考え方から、当社は社員の教育に力を入れています。営業職・技術職は、入社後正式配属まで30ヵ月の研修期間を設けており、十分な力量を、その期間で身に着けられる内容の教育を実施しています。製造職は、3年で技能検定2級取得を目標に、外部講師による講習や日常業務の円滑遂行に役立つOJTを実施していきます。 技能検定取得については、受験料の全額を会社で負担したり、受験会場として工場を提供しているため、慣れている環境で受験が可能です。合格者へは、技能給が毎月支給され、頑張れば頑張った分、給与として返ってくるようなシステムをとっています。
名 称 | プラスエンジニアリング株式会社 |
---|---|
名称(かな) | ぷらすえんじにありんぐかぶしきがいしゃ |
本社所在地 | 〒1700013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 12階 |
県内事業所所在地 | 〒9891304 宮城県柴田郡村田町大字村田字西ヶ丘21 仙台事業所 |
電話番号 | 0224-83-5620 |
業 種 | 製造業 |
事業内容 | お客様のご使用用途に合わせた特注の金属部品を製作しています。製作した部品は様々な業界で活躍しています。電子部品をはじめ、リチウムイオン電池、医療機器等、人の生活に欠かせない「モノ」づくりをになっている会社です。弊社でしかつくることができない部品があるからこそ、全国の企業様から注文をいただくことができています。 |
設 立 | 1974年 |
資本金 | 60,000,000円 |
従業員数 | 95名 |
企業URL | https://www.pluseng.co.jp/ |
この企業の求人情報

2025.03.12
製造・軽作業系(組立・加工・検品・食品製造 他)
【新卒採用】2026卒 総合職【移住支援金対象】
プラスエンジニアリング株式会社
村田町
土日祝休
新卒採用
移住支援金対象

2025.03.12
製造・軽作業系(組立・加工・検品・食品製造 他)
【新卒採用】2026卒 技術職【移住支援金対象】
プラスエンジニアリング株式会社
村田町
土日祝休
新卒採用
移住支援金対象

2025.03.12
製造・軽作業系(組立・加工・検品・食品製造 他)
業務職【移住支援金対象】
プラスエンジニアリング株式会社
村田町
中途採用
土日祝休
移住支援金対象

2025.03.12
営業系(法人営業、個人営業、人材コーディネーター 他)
営業技術職【移住支援金対象】
プラスエンジニアリング株式会社
村田町
中途採用
土日祝休
移住支援金対象

2023.01.26
製造・軽作業系(組立・加工・検品・食品製造 他)
製造職【移住支援金対象】
プラスエンジニアリング株式会社
村田町
中途採用
土日祝休
移住支援金対象