IYAGI
COMPANY
企業情報

宮城の企業
株式会社仙台水産(仙水グループ)
- 卸売業・小売業
- 仙台市
【仙台勤務・全国の仕事ができる】
65年に渡り人々の食卓と魚食文化の豊かさを守り育てる「食の提案企業」
仙台水産は宮城県仙台市に拠点を構える水産物の専門商社です。
1960年の創立以来、皆さんの食卓へお魚を届けてまいりました。
わたしたち卸売業の役割は、「お客様の困っていることを解決する」ことです。
お客様とは、消費者の方々はもちろん、お魚を納品してくれる漁師さんや加工メーカー、商品を販売してくれるスーパーマーケットや飲食店の方々のことです。
「お客様第一主義」をモットーに、お客様と同じ目線に立って、困っている事を一緒に解決しています。
若手社員も大活躍!東北880万市民の食卓を支える縁の下の力持ち
【その商品 私が納品しています!】 自分の提案した商品が、スーパーの売り場に!目に見えた成果がやりがいになります!
【若手社員が大活躍♪】 若手からどんどん挑戦できる社風です!歳の近い先輩も多く心強い!(平均年齢34歳)
【ワークライフバランスはあなた次第!】 朝が早い仕事なので、帰る時間も早い。趣味の時間もたっぷりとれる!
当社では全国からたくさんの水産物を集め、お客様であるスーパーマーケットや小売店、飲食店を通じて東北880万市民へ魚の美味しさと健康をお届けしています。
当社の仕事は魚の売れる仕組みを創ることであり、売れる商品の開発です。
そのために当社を中心として、機能別役割を担う11社とグループ仲卸会社13社、計800名と共にサプライチェーン(原材料の調達から製造、在庫管理、配送、販売といった、商品が消費者の手元に届くまでの一連の流れ)を構築しています。
東北各地のスーパーマーケットの他にも、ファミレスや回転ずし、居酒屋チェーン店にも商品をお届けしているので、あなたが昨日食べたあのメニューも、実は仙台水産からお届けした商品かもしれません!
当社に入社した理由やはたらく魅力を先輩社員に聞きました!
・朝は早いですが、午後には仕事が終わるため自分の時間が有意義に過ごせることや、結婚し子供が生まれた際にも積極的に育児や家事に参加できることが利点だと思います。
・水曜日が休日なので、どこへ行っても混雑していない点が魅力です。休みの前日に、仕事が終わり次第そのままキャンプ場に直行し、キャンプをすることが楽しみです!
・有給がとりやすく、一年間のスケジュールが分かっているため予定が立てやすいので旅行やスポーツの遠征などをしています。
・リフレッシュ休暇やバースデー休暇などの制度や、ベガルタ仙台・楽天イーグルスの年間シート、安比高原リゾートマンション、スポーツジムなど福利厚生が充実していることが自慢できる点です!
・昔から魚が好きだったので、魚に関わる仕事がしたいと思い志望しました。特に魚を直接扱い、なおかつ、お客様の声を聞き取ることができる立場で関わりたいと思ったため仙台水産に入社しました。「市場」という場所や「卸売業」という業態から、せり中心の仕事だと思っていましたが、せりを一切行わない部門もあることに驚きました。
・地元仙台で、販売金額や取り扱い数量などの規模が大きい会社で働きたいと考え入社しました。美味しい魚も食べられる点や、メディア出演や青葉祭りへの参加など地域活性化の活動にも魅力を感じました。
名 称 | 株式会社仙台水産(仙水グループ) |
---|---|
名称(かな) | かぶしきがいしゃせんだいすいさん |
本社所在地 | 〒9848555 宮城県仙台市若林区卸町4丁目3-1 |
電話番号 | 022-232-8281 |
業 種 | 卸売業・小売業 |
事業内容 | 水産物専門商社(生鮮・冷凍水産物及びその他加工品の卸売) 新鮮な水産物や、「おいしい・安全安心・健康・簡便」など生活者の求める商品を、国内外の水揚げ産地、輸入商社、加工メーカーと協力して企画開発し、販売します。 |
設 立 | 1960年 |
資本金 | 100,000,000円 |
企業URL | https://www.sendaisuisan.co.jp/ |