MIYAGI

EVENT

イベント詳細

  • イベント
  • 一般の方向け

第6回 登米市移住者交流会

2025.10.20

開催日時
2025/10/23(木)18:00~21:00
申込締切日
2025/10/23(木)

詳細サイトへ

開催場所
迫公民館 2階 小会議室
会場へのアクセス
  • 登米市役所より徒歩2分

移住した人の実際の本音の話を聞いてみたい!
そうは思っても、各市町村で開催されている移住者交流会を調べると、主催側が人寄せでつくった感じが否めない。そして参加してしまうとなんとなく「御用」になるような気もする。
「誰かが登壇」し、それをみんなで「聴講」し「意見」を出し合う。
格好はいいかもしれませんが、そんな形では本音は見えてこないのではないだろうか?

登米市の移住者交流会は、テーマもなければ、誰も登壇もしません。ひたすら雑談。
「移住してきた方が勝手におしゃべりしているだけ」の「ちょっと変わった会」なんです。
しかし、話しが途切れることなく本音で語り合い、毎回あっという間の3時間になっています。

多くの人が参加しやすいように、ざっくばらんな会を目指しています。
基本的には、公民館を利用し「会費もない」形で行っています。
各自持ち寄りの形式で、自分の飲み物だけでもOK!
毎回いろいろなものがたくさん並びます。途中参加、途中退室OK!
参加の可否の確認も取らず、当日まで誰が来るかもわからない。
私たちとしては、始める前は、本当に誰か来てくれるか?とても不安でしたが。。。。
毎回10数名の方に入れ替わりでお越しいただいており、開催側としてもありがたく、とてもうれしく思っています。
形式ばらない、自由な雰囲気が良いのかもしれません。
是非、お気軽に遊びにきてください。

参加費
無料
定員
20名
申込先

登米市まちづくり推進部まちづくり推進課 ふるさと定住係 
0220-23-7331

お問い合わせ

登米市まちづくり推進課ふるさと定住係

0220-23-7331
tome-life@city.tome.miyagi.jp

PAGE TOP

MIYAGI

SUPPORT

相談はこちら

移住・就職の相談をする

(一般の方向け)

宮城県への移住やお仕事に関するご相談は、
お気軽にみやぎ移住サポートセンターに
ご相談ください。

みやぎ移住サポートセンター

TEL090-1559-4714

10時-18時/火曜-日曜(月曜・祝日:休館日)