MIYAGI

AID

移住支援情報

宮城県では公立学校の講師を募集しています
移住支援金のお知らせ
ウェルカム奨励金
ドクターバンク
メディカルキューピット
県内病院PRO動画
みやぎ森林・林業未来創造カレッジ
加美町・中新田高校と,南三陸町・南三陸高校(旧・志津川高校)の全国募集
みやぎ結婚支援センター みやマリ!


市町村が実施する
支援制度

宮城県内の市町村が実施する、様々な支援制度を検索できます。

詳細を検索する 詳細検索を閉じる

地域で探す

キーワードで探す

フリーワードで探す

検索結果が下記のボックスに表示されます。
検索をリセットしたい場合は、クリアボタンを押した後に、検索ボタンを押してください。

市町村を50音順に表示します。

市町村 支援情報 問い合わせ先
登米市 <住まい>
●空き家情報

提供可能な空き家情報をホームページ等で紹介し、空き家を「借りたい、買いたい」とお考えの方に情報を提供

WEBサイト

まちづくり推進課
0220-23-7331
栗原市 <住まい>
●空き家情報

住まいる栗原ホームサーチ事業として、空き家の(賃貸、売買)情報をホームページで紹介

WEBサイト

 

定住戦略室
0228-22-1125
大崎市 <住まい>
●空き家情報

空き家の情報をウェブサイトで紹介。
WEBサイト

 

環境保全課
0229-23-6074
色麻町 <住まい>
●空き家情報

町内にある空き家所有者と、活用ニーズを結びつける事業

企画情報課
0229-65-2127
加美町 <住まい>
●空き家情報

WEBサイトにて空き家情報を公開。

WEBサイト

ひと・しごと推進課
0229-63-5611
涌谷町 <住まい>
●空き家情報

空き家、空き地の情報をホームページ等で紹介。

WEBサイト

町民生活課
0229-43-2113
美里町 <住まい>
●空き家情報

空き家、空き地の情報を希望者に情報提供、ホームページに掲載

WEBサイト

まちづくり推進課
0229-33-2180
塩竈市 <住まい>
●空き家情報

空き家を「売りたい」「貸したい」とお考えの所有者に物件を市に登録していただき、空き家を「買いたい」「借りたい」とお考えの利用希望者に情報提供する制度(市では売買等に関する交渉及び契約等の媒介行為は行わない。)

まちづくり・建築課
022-364-2510
名取市 <住まい>
●空き家情報

空き家の情報をホームページ等で紹介。

なとりの魅力創生課
022-724-7182
富谷市 <住まい>
●空き家情報

空き家情報を紹介している登録事業者(不動産会社)一覧をホームページ等で紹介

生活環境課/022-358-0515
亘理町 <住まい>
●空き家情報

町内の空き家について売却、賃貸を希望される方から申請を受け、物件調査を行い、登録可能となった物件を町及び協力事業者(不動産業者)のホームページへ掲載し、購入や賃借を希望される方への橋渡しを行います。

町民生活課
0223-34-1113
山元町 <住まい>
●空き家情報

空き家、空き地の情報や登録・利用方法をホームページで紹介しています。

 

山元町空き家バンク

 

子育て定住推進課
0223-36-9835
松島町 <住まい>
●空き家情報

町内の空家となっている家屋や賃貸住宅、宅地として利用できる土地等の情報を提供することにより、住宅、土地などを探している方にそれらの情報を提供し、空家等の有効活用と地域の活性化を図る。

WEBサイト

企画調整課
022-354-5702
七ヶ浜町 <住まい>
●空き家情報

空家の情報を町ホームページ上にて紹介

WEBサイト

まちづくり振興課
022-357-7443
大和町 <住まい>
●空き家情報

大和町空き家・空き店舗の情報をホームページで紹介

WEBサイト

まちづくり政策課
022-345-1115
大郷町 <住まい>
●空き家情報

【空き地・空き家バンク】
大郷町内に空き地・空き家をお持ちの方で「空き地・空き家を売りたい、貸したい」とお考えの方と、大郷町内に住むために「空き地・空き家を買いたい、借りたい」とお考えの方にご登録いただき、双方にその情報を提供するものです。町内の空き地・空き家の情報をホームページで紹介しています。

WEBサイト

まちづくり政策課
022ー359-5537
大衡村 <住まい>
●空き家情報

空き家等の情報をホームページ等で紹介

WEBサイト

企画財政課
022-341-8510
石巻市 <住まい>
●空き家情報

空き家バンクを設置し、空き家等の情報をホームページで紹介

住宅課
0225-95-1111(代表)
気仙沼市 <住まい>
●空き家情報

空き家バンクの設置《気仙沼市移住・定住支援センターMINATO》

WEBサイト

震災復興・企画課
0226-22-3408
東松島市 <住まい>
●空き家情報

市内に存在する空き家を有効活用し、他市町村にお住いの方が本市への定住及び交流による地域の活性化を図るため、「空き家バンク」を運営しています。
物件情報や利用申込方法をホームページで紹介していますので、ご覧ください。
※物件見学や交渉には事前の利用登録が必要です。

WEBサイト

復興政策課
0225-82-1111(内線1234)
女川町 <住まい>
●空き家情報

町内における空き家等の有効活用と定住促進による地域の活性化を図るため、町のホームページに「空き家・空き地」の情報掲載。
WEBサイト

企画課
0225-54-3131
南三陸町 <住まい>
●空き家情報

空き家バンクを開設し、町に登録している仲介業者が契約をサポート。最大70万円の空き家改修と不用品整理に使える補助金や仲介手数料など支援制度が充実

WEBサイト

企画課
0226-46-1371
白石市 <住まい>
●空き家情報

空き家バンクを創設して、ホームページ等で紹介するほか、専門業者による仲介(有料)も選択可能

まちづくり推進課
0224-22-1327
七ヶ宿町 <住まい>
●空き家情報

空き家の情報を、町移住定住ホームページ「しちかしゅ暮らし」で紹介

事前にご相談いただければ中を見ることもできますのでお気軽にお問い合わせください。

WEBサイト

農林建設課
0224-37-2115
村田町 <住まい>
●空き家情報

町公式ホームページにて町内の空き家を紹介する「空き家バンク」制度を実施。空き家の所有者が物件を空き家バンクへ登録し、その物件を利用したい希望者が町へ利用希望登録をして、安心して両者が協 議できるよう町がコーディネート(契約行為は当事者間で行う)

WEBサイト

まちづくり振興課
0224-83-2113
川崎町 <住まい>
●空き家情報

川崎町「空き家バンク」をホームページにて紹介

WEBサイト

移住定住サポートセンター「SPRING」
0224-51-8789
丸森町 <住まい>
●空き家情報

【空き家バンク】①

空き家を売りたい・貸したい方と買いたい・借りたい方のマッチングをしています。

【空き家再生支援事業、家財道具等処分・清掃支援事業】②
空き家を購入する方・借りる方、空き家を売却・賃貸する所有者が対象の補助制度です。

※要問合せ

 

①まるもり移住・定住サポートセンター ℡0224-87-7837
②子育て定住推進課 ℡0224-51-9905
PAGE TOP

MIYAGI

SUPPORT

相談はこちら

移住・就職の相談をする

(一般の方向け)

宮城県への移住やお仕事に関するご相談は、
お気軽にみやぎ移住サポートセンターに
ご相談ください。

みやぎ移住サポートセンター

TEL090-1559-4714

10時-18時/火曜-日曜(月曜・祝日:休館日)