IYAGI
WORK
仕事情報(中途・新卒)

宮城の求人
掲載日 2021.08.04
更新日 2023.09.11
株式会社qualia
放課後等デイサービスの児童指導員
- 仙台市
- 正社員
- 中途採用
求人管理番号 | 040002-004615 |
---|---|
求人区分 | 中途 |
求人名 | 放課後等デイサービスの児童指導員 |
業務内容 | 2021年9月オープン予定の放課後等デイサービスで児童指導員を募集します。【仕事の内容】・学校の終わった後の時間を児童と一緒に過ごし、遊びや宿題などのサポートをお願いします。・児童の送迎・その他、上記の業務に付随する一切の業務※障がいのある児童や、何らかの事情により家庭での生活が困難な児童に関わるため、大変な事もあります。しかし、そのぶんやりがいも大きく、関わった児童の成長を感じたり、信頼関係が築けたと実感した時など、喜びを得る場面がたくさんあります。児童福祉に貢献できる仕事に就きたいと考える人にはおすすめです。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒9813133 仙台市泉区泉中央3-19-1 ウィズユー泉中央 仙台市地下鉄南北線泉中央駅 から 徒歩10分 |
最寄駅 | 仙台市地下鉄南北線泉中央駅 から 徒歩10分 |
応募資格 | 【必須要件・資格】 普通自動車運転免許、(いずれかをお持ちの方)保育士、児童指導員任用資格、幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭、社会福祉士、障がい児・児童の支援経験が2年以上、大学の学部で社会学、心理学、教育学、社会福祉学等を卒業された方 |
学歴 | 不問 |
募集年齢 | 有(59歳以下) |
募集人数 | 4名 |
就業時間 | 9:00~18:00 交代制(シフト制) (1)9:00~18:00 (2)9:30~18:30 (3)10:00~19:00(休憩時間60分/時間外平均10時間) |
休憩時間 | 60分 |
残業時間 | 有(月平均10時間) |
休日休暇 | 日曜日 |
週休2日制 | 毎週 |
年間休日 | 105日 |
年次有給休暇 (6か月経過後) |
10日 |
休日の特記事項 | 休日交代制(シフト制)※日曜とその他1日のお休みです。 GW休暇、お盆、年末年始休暇) |
給与 | 月給 200,000円~230,000円 |
給与の特記事項 | 基本給174,800円~201,000円+諸手当 |
通勤手当 | 有(上限有)10,000円 |
その他諸手当 | 有 固定残業代25,200円〜29,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
賞与 | 有 |
昇給 | 有 |
加入保険 | ◆雇用保険 ◆健康保険 ◆厚生年金 ◆労災保険 |
退職金制度 | 無 |
定年・再雇用制度 | 有(60歳) |
定年・再雇用制度の特記事項 | 有 一律60歳 再雇用有り 最長65歳まで |
試用期間 | 無 有(3ヶ月)試用期間中の条件変更有/試用期間中は基本給のみ |
受動喫煙対策 | 有(屋内禁煙) |
特記事項 | ◆給与:基本給174,800円~201,000円+諸手当 ◆休憩時間60分/時間外月平均10時間 ◆受動喫煙対策あり ◆全国展開するウィズグループが運営する放課後デイサービスです。店員10名の小規模施設ですので、一人ひとりの児童に余裕をもって向き合うことができます。 日曜休み、夜勤なし、請求業務なしの福祉施設です。 あなたの実務経験を子供たちのサポートに活かしてみませんか。 障害の経験はない保育士さんや、学童クラブでお勤めの経験がある方、元学校教諭や高齢者介護施設でお勤めされていた方でも、研修を受ければ活躍できます。 ブランクが心配・・・という方も安心してください。研修をしっかり行い、現場に復帰できるようサポートいたします。 |
選考の流れ | 書類選考→面接(2回) |
応募方法 | <応募書類>履歴書、職務経歴書 <応募先住所>〒981ー0952 宮城県仙台市青葉区中山9丁目19-13 株式会社qualia 採用担当宛 |
※掲載されている求人は、既に募集締切の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせ
みやぎIJU(移住)ターン就職支援オフィス(仙台オフィス)
営業時間:9時〜17時 土日祝祭日・年末年始除く
仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン18階
TEL022-216-5001
求人情報に関し、みやぎ移住サポートセンターにご登録の方は、みやぎ移住
サポートセンターへお問い合わせください。
PAGE TOP