MIYAGI

EVENT

県主催イベント詳細

2025.09.11

ライフスタイル

みやぎ移住・交流フェア2025

Message

東京に、宮城県内全35市町村と移住に積極的な企業が大集合!
楽しめるコンテンツが盛りだくさんのUIJターン向け相談会を開催します!

イベント概要

開催日時
11月15日(土)11:00~16:00
申込締切日
2025/11/15(土)
開催場所
東京交通会館12F ダイヤモンドホール(東京都千代田区有楽町2-10-1)
会場へのアクセス
JR線 JR山手線・京浜東北線:有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)) 徒歩1分
地下鉄 有楽町線:有楽町駅〔D8〕 徒歩1分
有楽町線:銀座一丁目駅〔2〕 徒歩1分
丸ノ内線:銀座駅〔C9〕 徒歩3分
銀座線:銀座駅〔C9〕 徒歩3分
日比谷線:銀座駅〔C9〕 徒歩3分
千代田線:日比谷駅〔D8〕 徒歩8分
都営三田線:日比谷駅〔D8〕 徒歩5分

移住先としての具体的なご相談はもちろん、就職や農業、不動産などのご相談、
移住や宮城に興味はあるけど、まだ漠然としている方への情報提供なども可能です。
相談会だけでなく、セミナー・ワークショップもありますので、みなさまぜひお気軽にご参加ください!

参加費
無料
定員
なし
申込先

来場予定の方は事前予約をしていただくとスムーズに入場できます!
事前登録は10月中旬開始を予定しております。

資料

▼相談ブース



宮城県内全35市町村、就職(企業、教職員)、地域おこし協力隊、農業、
住まいなどのブースがずらり。現地の担当者と気軽にお話いただけます!
地域が決まっていない方も、総合案内ブースで相談できます。どんな暮らしや
働き方ができるのか、支援やサポートはあるのか、自分にはどの地域が
合うのか、ぜひたくさんのブースにお立ち寄りください。

▼セミナーコーナー
●出展者PRタイム/11:30~12:30



出展者が1分間ずつ全力でPR!
県内35市町村と関係団体の情報が一度に知れちゃいます!
宮城には、自分らしいライフスタイルを実現するための選択肢が豊富にあります。
今まで知らなかった地域でも、あなたにぴったりの地域があるかもしれません。
気になる地域があったら、ぜひ相談ブースへお立ち寄りください!

●耳より👂宮城!魅力発見トークショー/12:45~13:15
[ゲスト]みやぎ絆大使 マギー審司さん
気仙沼市出身。「みやぎ絆大使」「みなと気仙沼大使」としても活躍し、
ふるさと宮城を全国に発信中!
宮城県の魅力がいっぱいのトークを、ぜひお楽しみに!


●宮城で働く!エリアごとの転職事情を徹底ガイド/13:30~14:15
[講師]
- 七十七ヒューマンデザイン㈱
宮城県の求人ならお任せください!宮城県を中心とした、
地域の皆さまと共に歩む七十七銀行グループならではの
地域企業とのつながりから得た求人情報を提供します。



-みやぎシゴトサポートセンター
宮城での暮らしや仕事、ちょっと気になりませんか?
「みやぎシゴサポ」では、仕事探しや応募の相談はもちろん、
職場見学や体験もサポートしています。
ぜひお気軽にご相談ください!


●先輩移住者に聞く!宮城で見つけた私の暮らし方/14:30~15:00
[ゲスト]
- 坂本奈々さん(魚と珈琲 店主)
北海道江別市出身。旅の途中で出会った女川町に2023年に移住。
2025年に東京のIT系企業を退職し、「魚と珈琲」という屋号で
間借りにてコーヒー豆の焙煎・販売。現在は女川町で店舗の開店準備中。



- 岡崎麻美子さん(七ヶ宿町観光協会)
東京都品川区出身。2019年1月、家族5人で埼玉県三郷市から
宮城県七ヶ宿町へ移住。役場会計年度職員を経て、七ヶ宿町観光協会で
楽しく働いている。宮城県初開催の「しちかしゅくティラノサウルスレース」を
企画したり、七ヶ宿町をたくさんの方に知ってもらうため活動しています。


▼ワークショップ
大人も子供も楽しめる!
宮城ならではのワークショップを開催します!
参加費無料です。宮城を一緒に体験しましょう!

●宮城県の海ゴミでカラフル万華鏡づくり
(講師:win_win_winさん)
宮城の砂浜に流れ着いた海洋プラスチックを使って、
カラフルな万華鏡を作ろう!


●缶カラカリンバワークショップ
(講師:感覚ミュージアムさん)
空き缶を使ってアフリカ発祥の民族楽器「カリンバ」を
作るワークショップ。
自由にペイントして自分だけのカリンバを作ろう!

●資料コーナー
エリアごとに資料をたくさん準備しております!

●プレゼントコーナー
3ブース以上回られた方に、宮城のお土産プレゼント!

●キッズコーナー
託児スペースがございますので、ご家族でお気軽にお越しください。

当日参加も大歓迎ですが、来場予定の方は事前登録いただくと当日スムーズに入場いただけます!
※来場登録は10月中旬開始を予定しています。

詳細は下記チラシをご確認ください。



チラシ【PDF】

タイムテーブル

11:00
イベント開始
11:30~12:30
セミナーコーナ―「出展者PRタイム」
12:45~13:15
セミナーコーナー「耳より👂宮城!魅力発見トークショー」
13:30~14:15
セミナーコーナー「宮城で働く!  エリアごとの転職事情を徹底ガイド」
14:30~15:00
セミナーコーナー「先輩移住者に  聞く!宮城で見つけた私の暮らし方」

市町村・支援組織

仙台市

働きやすく、暮らしやすい街「仙台」

石巻市

海、山、街があり、ライフスタイルの選択肢が豊富!

塩竈市

海と社に育まれる楽しい塩竈

気仙沼市

自分らしさを生かせるまち 気仙沼

白石市

ちょうどいい宮城県。ちょうどいい白石市。

名取市

愛されるふるさと なとり

角田市

市民力咲き誇る。角田市

多賀城市

日々のよろこびふくらむまち 史都 多賀城

岩沼市

いちばん いいぞ いわぬま

登米市

あふれる笑顔 豊かな自然 住みたいまち とめ

栗原市

四季折々の景色が美しい田園都市

東松島市

暮らす人の声がまちを創る東松島

大崎市

自然と都市が調和する都(くに)・おおさき

富谷市

「住みたくなるまち日本一」を目指して

蔵王町

仙台から60分の高原リゾート地・蔵王町

七ヶ宿町

しちかしゅ暮らし~ないもの自慢の町~

大河原町

暮らしやすさがぎゅぎゅっとつまったまち

村田町

都会近くでほどよい田舎暮らし

柴田町

花と緑あふれる、暮らしやすいまち

川崎町

緑と人を育む里

丸森町

星空が美しい 水とみどりの輝くまち

亘理町

仙台から30分! 東北の湘南 わたり

山元町

子育てするなら山元町 住むならやっぱり山元町

松島町

心豊かなスローライフ 松島で素敵な毎日を

七ヶ浜町

うみ ひと まち 七ヶ浜

利府町

家族の暮らしにちょうどいいまち

大和町

未来を創り 育てるまち おおさと

大郷町

未来を創り 育てるまち おおさと

大衡村

新しい時代につなぐ豊かな万葉の里おおひら

色麻町

人と自然の恵みの中で「SHIKAMER's Life」

加美町

善意と資源とお金が循環するまち

涌谷町

春が好きならきっと ここも好きになる

美里町

豊かな田園広がる、美しい里。

女川町

「暮らす楽しさ」が詰まったまち、女川

南三陸町

最高!海と山が車で5分。食と自然と人と人

宮城県農業経営・就農支援センター

Let's就農!宮城で農業始めませんか?

みやぎシゴトサポートセンター(㈱シグマテック)

仙台市以外の就職活動を丁寧にサポートします。エリア毎の産業の特色などを知りたい方も是非どうぞ!

七十七ヒューマンデザイン株式会社

人を活かす。地域を描く。

(公社)宮城県宅地建物取引業協会

住まい探しは 信頼と安心のハトマーク

宮城県教育委員会

宮城県公立学校教員募集中!

県内企業

随時UPします!

PAGE TOP

MIYAGI

SUPPORT

相談はこちら

移住・就職の相談をする

(一般の方向け)

宮城県への移住やお仕事に関するご相談は、
お気軽にみやぎ移住サポートセンターに
ご相談ください。

みやぎ移住サポートセンター

TEL090-1559-4714

10時-18時/火曜-日曜(月曜・祝日:休館日)